あちゃ〜・・・
出ました。
ブログ更新苦手病。(笑)
おかげさまで、あまりパソコンの前にゆっくり座っている時間がなかったということで
許してあげよう自分!
いやいや、でもこれ本当のはなしで、
私の仕事はどれだけ丁寧に、そして緻密に準備をするかで
撮影の90パーセントが決まってしまうといっても過言ではないのです。
残りの10パーセントはその時の体調や突然舞い降りてくるひらめきによります。
なのでお仕事をいただくと
どうしても他の事が手に付かなくなってしまうということが多く・・・
仕事の合間の息抜きとなると
パソコンの前に座る時間をつくるよりも、料理をするか友人の顔を見に行くか
ネコをいじりまわすか。
不安なまま現場に行きたくないという思いもあるし、
もちろんカメラマンの方や編集の方にも安心して撮影して頂きたいし、
そして何より余裕がないのが写真に表れてしまうから。
私はいつも丁寧な美しい仕事の出来る、寡黙な職人でいたいと思います。
な〜んて格好のヨイことを書いていますが、
裏方はバッタバタで
いつもご迷惑おかけしています。。夫くん。。
そして美味しいご飯を作ってくれて
こうして元気にいられるのはあなたのおかげですよ〜
という感謝の気持ちが表れてしまい(ということにしておく)
お休みの時に私が作るご飯やお菓子はいつも大量に・・・
まあ、ぺろっといきますけどね。
そんな夫婦肥ゆる春でありますが
自宅の寺で毎月一回『写経&寺茶』なるものを開催しています。
はっきりいってワタクシ、
写経には一切興味がない。。。
でも、筆で字を書くことは大好きです。
こんなこと言ったら怒られる?かもしれないけれど
仏教にもまるで思い入れがない。。。
ひとつの教訓としてお坊さんのお話やお寺にある仏教の本などに興味はもっています。
しかしながら、『最終的に信じるは自分』という思いが強いので
そこに重きをおきたくはないというのが本心です。
じゃあ、なんでこの企画を行っているの〜??というと、
お寺の凛とした雰囲気、しつらえ、
そして最初は戸惑いの多かったお坊さんの所作も今ではとても美しいと思えるようになり
自分の中にストンとおちる何かがあります。
それを多くの方々に体験してもらいたいのと、
鳥の鳴き声を聴きながら、ひと筆ひと筆、字を重ねてゆく豊かさを味わっていただきたい。
そして、小さい頃から私が通っていた習字教室のように
集中して書いたあとにはご褒美のおいしいお菓子を食べながらゆっくりしてほしい。
そんなわけ、でございます。
私がここで出来る事。
本当に悩んで苦しかった時期もありましたが、
どうしたら自分が楽に、そしてまわりの方も楽しんでいただけるか、
いまはまだ細い糸をつかんでいるだけですが
いつの間にやらちゃんと編んでいけるようになりたいと思っています。
先月の寺茶はお抹茶とイチゴのチーズケーキ